みなさん、こんにちわ。なちゃ子です。
今話題の天然水シリーズから出た透明ミルクティー。
↑HIKAKINさんが飲んでましたね(^O^)
すぐに買ってきたミーハー彼氏
これを見てすぐに彼氏がコンビニで購入してきました(笑)
HIKAKIN信者と言えるほど、「気分が上がらない時はとりあえずHIKAKIN見とけ」な私と彼氏。上司に怒られたらしく仕事帰りに買ってきましたw
しかも買ってくる直前に私は私で一人でこの動画見てたという。。
そんなこんなで買ってきたわけです が
私、ミルクティー飲めへんねん。
すんごい気になる。
味、すんごい気になる。。。。。
でも、飲めない・・・・・・・
紅茶がもともとそんなに好きなほうではないし、ミルクいれるなんてもってのほか。あの独特の香りにミルクのもったり感がどうしても受け付けないです(^_^;)
一方彼は大のミルクティー好き。
HIKAKINさんの動画見て、すぐに買おう!と思ったみたいです(@_@;)
帰ってきてドヤ顔でごくごく飲みながら登場したときのふてぶてしい顔ったら。。
気になる味の感想を聞いてみると、
めっちゃミルクティー♥
だそうです。なんというボキャブラリーの乏しさ…。
HIKAKINさんも言ってたけど、やっぱりちょっと薄味感?というかもったり感がないのは確かだそう。じゃあ私飲めるんじゃ?と思ったけど臭いを嗅いでもうアウトでした(^_^;)
味にもったり感なくても臭いがもったりしすぎ!
すんごいミルクミルクしてました。
気になる成分
あんなに透明なのにどうやって味つけてるんだろうか・・・
気になって調べてみました。
主な成分はこちら
ナチュラルミネラルウォーター、
糖類(砂糖、高果糖液糖、
マルトオリゴ糖、乳糖)、
紅茶、乳清ミネラル、食塩、ミントエキス、
香料、塩化Mg、カフェイン、酸化防止剤(ビタミンC)、
酸味料、(原材料の一部に乳成分を含む)
思ったより衝撃はないですね。
紅茶などは茶葉からきちんと抽出したものを使用。ミルクの成分は乳清ミネラル・乳糖のようです。
ちなみにカフェインも茶葉から抽出されているので透明ですがカフェインもしっかり含まれるので、カフェインとっちゃダメな方は気を付けてくださいね(*^_^*)
彼氏は香りの強さとか含めて普通のミルクティーより気に入ってるみたいです。私も透明のポタージュとか出たら率先して飲んでみたいけどな・・・(-“-)
人間の科学ってすごいですよね!このシリーズを使っていつか彼氏と利き酒ならぬ利き天然水シリーズをやってみたいです(笑)
でもしっかり味あるから分かるか。
コメントを残す