こんばんわ!なちゃ子です。
ここ最近彼が私の家に引っ越しのため、荷物運んだり掃除したりで
全然毎日書けてないです…
今日は私がなんでブログをはじめようと思ったのかを書いていこうと思います!
もともとアフィリエイト全盛期にブログ収入得ていた
実は、2007年~2008年でアフィリエイトやってました。
高校1年生~2年生の時です。
なんでやり始めたのかまでは思い出せないのですが、イラストのHPを中学生のときから作ってたのでブログ自体は書きなれていて、買い物するときはECサイト通して買いなさいってママンに言われてそれで知ったのかな。
ほんとありがちなコスメだけの紹介のブログでした。
高校の時はストレスや気にしすぎのせいかニキビがすごくて、めちゃくちゃ肌荒れに悩んでていろんな洗顔に手を出していたので、レビューしてましたね。
石鹸が好きだったのでお勧めの石鹸とか。
そしたら石鹸の記事がそこそこ閲覧あって、1年半くらいブログやって最高1万円の収益でした。
ちなみに更新頻度は2週間に一回くらい。
アドセンスは存在知らなかったので、審査せず。
アフィリエイト広告のみで1万円いきました。
高校生が書いた文章ですよ。。
年齢はたぶん詐称してました。親名義だったのかな、覚えてない…
初めて収益もらったときの嬉しさは今でも覚えてます( ˘ω˘ )
でも同時に「こんな簡単にお金はいるんか」って思ってましたww
全盛期ですからね。
そしてそのうちブログを忘れ去り、ASPからのメルマガだけが届き今に至り、今年思い出して開いたら当然ですが無くなってました(笑)
趣味たくさんあるしブログはじめようかな
それから10年近く経った今年(3か月前くらい)、またブログ作り始めた時
始めはこんな軽い気持ちでした。
東京に住んでる姉御のAさんが仕事でライターをしていて
電話したときにアドセンスのことやら色々きいて
「なちゃ子は旅行もたくさん行くし趣味もたくさんあるんだしどうせならアドセンスやればいいのに」
と言われて「へえ~そんなのがあるんだ」くらいに思いながらも、アドセンスは無料ブログが審査対象外になったみたいなのですが
イラストのHPでロリポップでサブドメインを持っていたのであんまり抵抗なく、新たにアカウント作り独自ドメイン取得。
適当にブログ書いてアドセンス審査も無事通過し(何回か落ちたけど)、
いざ広告を貼るけどアクセスあんまりないし広告なんてクリックされない(^_^;)
モチベーション全然あがりません(笑)
最初のアドセンスクリックでテンションぶち上がる
モチベーション上がらなかったんですが、ネタはたくさんあるし
どうにか有効活用したいので本を買って勉強しました。
最初に読んだ本は
「プラス月5万で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト」
どうですか?めちゃくちゃそそられるタイトルだと思いませんか?
なんでアドセンス審査通ったのにアフィリエイトの本を買ったのかは置いといて、これを読みはじめてからあれよあれよといううちにモチベーションアップ!
実際アフィリエイトやアドセンスで成功したブロガーさんのアドバイスやコツが書かれていて楽しく読めました^^
目標は大きく!!
いろいろな仕事を転々として腑に落ちない気持ちがいつも膨れ上がって
飽きて辞めてしまうダメ人間チャミ子はいろんなブロガーさんの記事やTwitterを読んで
きっと私はブロガーなら飽きない!と謎の確信を持ちます(笑)
ほんと書きたい事はたくさんあるんだよね…、時間が追い付かないけど。
ただそんなことを言ってては自分の好きなことを仕事にするなんてきっと無理!
思い切って仕事やめてブログで稼げるように頑張ろうと決心します。
そこで目標は大きく、月50万の収益!!
を目指すことにしました。
来年の春に今の仕事が契約更新時期なのでその時に更新せず絶対に退職します。(断言)
ひとまずまだアドセンス審査通ったばかりなので、月1万を達成しようと思います。
50万とか無理だろ!って思いますよね( ;∀;)
分かってますww
ただ目標を大きくしたほうが私の性格的にへこたれないからです。
※2018年5月追記
当初この目標額、100万にしてたんですが
普通にヘコタレマシタ。はい。
遠すぎてどうでもよくなりそうだったので50万下げて50万にしました。
アフィリエイトの雑記ブログに関しては全くの初心者です
以前コスメについてのアフィリエイトをやってたときは、完全な専門ブログでした。
記事数も10~20くらいしか書いていなかったし、きっと全盛期だったから収益があったのでしょうが
今思うとかなり胡散臭いブログだったと思います(笑)
書いていて楽しくなかったし、正直苦痛だったことを覚えています。
本やほかのブロガーさんのアフィリエイト講座なんかでは
雑記ブログでは稼ぎにくい
ということが書かれていることが多々あるので、このブログを作るとき本当に悩んだのですが、どうしても自分の個性や人間性を出したかったし、それを殺したくなかったというのが強くて雑記ブログを作ることに決めました。
専門ブログは私はきっと続かない…(;^ω^)
まとまりがなく読みにくいと思われることがきっとあると思いますが、同じような初心者ブロガーさんなどのお役に立てれるような記事も書いていけたらなと思ってます!
書きたい記事たくさん
- ゲームレビュー記事
- 映画レビュー
- おすすめ映画
- イラスト講座系
- 競馬系雑記
- 旅行雑記
- 旅行ガイド系
- おすすめグルメ
- 格安航空系
- 韓国コスメ系
- 占いレビュー
- 節約レシピ
- ダイエット
- リゾバ体験
などなど…
特に書いてみたいのがリゾートバイト体験記ですね。
今は仕事してるので無理ですが、来年仕事やめたらリゾバ行ってみたいですね(笑)
自分がやりたい事を記事にして需要があるということほどうれしいことはないだろうなぁ(*’ω’*)
旅行好きすぎて休みが欲しい
きっと一番はこれですね。
旅行好きすぎるんです。東京へのあこがれも強すぎます。
なのでまともに仕事就くと休みが取れなくて旅行に行けなくてストレス爆発してしまうんですよね。
居酒屋のときは平日であれば基本的に休みは取れるし平日なので旅行費も安いし、ある意味私に合ってました。
でも働く時間が正直きつかったですね(17時~朝5時)。
旅行に行くにつれ「なんで私何の得もない田舎にいるんだろう」と虚しさも増す…(笑)
ブログ収益が得られるようになると、旅行であったことやお得情報などがネタになりそれが収益につながるのであれば一石二鳥ですよね!
ブログを書くのに必要なものは最低限スマホ。ノートPCも旅行には持っていけるので問題ないですね(^O^)/
まとめると
〇自分の好きな事で稼ぐことが出来る
〇場所を選ばす仕事が出来る
〇少なからず知識・経験があったので抵抗が無かった
上記三つが大きな理由です。
ゆとりですね。
でもいいんです。
ゆとりだから(どや)。
ちなみにアドセンス審査クリアしてから3週間ほどですが
収益は656円です。
まだ記事数少ないのでこの数字はポジティブにとらえているけど、どうなんだろう…
また収益が上がれば記事にしようと思います(^^♪
でわでわ(*‘ω‘ *)
↓こちらの記事もどうぞm(__)m
コメントを残す